実況用タグを設定する
実況を始める前に、実況のキュア!にハッシュタグを加える設定をお願い致します!
基本的な使い方

- ハッシュタグのアイコン(上画像の赤いところ)をクリックすると、番組の一覧が表示されます。
- 一覧から番組を選んで、表示されたコマンドをそのままキュア!してください。
- この状態で実況すると、ガイドライン通りの全てのハッシュタグが、キュア!に追加されます。
- 実況が終わったら、一覧から「タグなし」を選んで、その内容をそのままキュア!してください。
- 手入力したコマンドから設定することもできます。
応用的な使い方の例
実況を隠す

#実況
タグのついたキュア!を一時的に隠すことができます。
選択後、表示されたコマンドをそのままキュア!してください。
特定の実況を表示
#実況
タグのピン留めをお勧めします。
その状態であれば、以下のような操作が可能です。

例えば、魔法つかいプリキュア!の実況だけを表示。

例えば、ドキドキ!プリキュア!40話の実況だけを表示。
スマホ対応
- 2020年1月現在の最新のiOS/Android、Google Chromeでの動作を確認しています。
- 他のブラウザで動作しない場合は、管理人にご連絡頂ければ対応出来るかも知れません。
- 設定は端末ではなくサーバに残ります。設定の操作だけをChromeで行い、実況は使い慣れたクライアントで、という使い分けも可能です。
従来機能
- 「タグ固定するやつ」にしかない機能があります。こちらに使い慣れている方は、そのまま使い続けて頂いて構いません。
- ハッシュタグの隣のマイクアイコンは、拙作「実況隠すやつ」と同機能のものです。「実況隠すやつ」にもう使い道はないと思いますので、必要なければ無効にしてください。
技術的な詳細
https://github.com/pooza/mulukhiya-toot-proxy/wiki/%E7%95%AA%E7%B5%84%E8%A1%A8